ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月13日

走行距離300KM!?


4月からマラソンを始め現在300KM走りました・・・・
出張中にも走ることから体質改善が!!
AM5:00起床

10KMラン

朝食も食べるようになりました

腰痛もなくなり

健康体が・・・・

最近になって、膝がやけに痛い・・・
日常生活でも・・・・
体重減が追いついていないかも・・・

何とか、ハーフマラソンまでには、完全体に!!

まだまだ、東北でした!
早く、キャンプにいきてーーー  


Posted by pooh3 at 21:06Comments(6)【ひとり言】

2011年11月09日

HOLD YOUR LAST CHANCE

傷つき打ちのめされても

はい上がる力が欲しい

人は皆弱虫を背負って生きている


にがい涙をかじっても

ほほえむ優しさが欲しい

君が愛にしがみつくより

先ずは君が強くなれ

HOLD YOUR LAST CHANCE

小手先で剥がれ落ちる美しさより

HOLD YOUR LAST CHANCE

ひとつぶの汗の方がいい

二度と走れぬ坂道を上ったら

HOLD YOUR LAST CHANCE



誰かが道でつまづいたら

さしのべる思いやりが欲しい

人は皆淋しさを

背負って生きている


頬を突き刺す怖さがあっても

立ち向かう勇気が欲しい

曲がりくねった迷路で

真実の自分を探すんだ

HOLD YOUR LAST CHANCE

テーブルに飾られたバラより

HOLD YOUR LAST CHANCE

野に咲くれんげ草の方がいい

二度と走れぬ坂道を上ったら

HOLD YOUR LAST CHANCE
HOLD YOUR LAST CHANCE
HOLD YOUR LAST CHANCE

長渕 剛
  続きを読む


Posted by pooh3 at 22:38Comments(6)【ひとり言】

2011年06月28日

昨日のじん







店の内壁に「名言」貼られていました!!

勝売  


Posted by pooh3 at 21:00Comments(4)【ひとり言】

2011年04月02日

東北へ



http://www.youtube.com/watch?v=wcCvU4gQw4E

to U

唄 Bank Band
作詞 櫻井和寿
作曲 小林武史

池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裏
矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら…

愛 愛 本当の意味は分からないけど

誰かを通して 何かを通して 想いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに 今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ

瓦礫の街のきれいな花 健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と誰が言い切れる?
それでもこの小さな祈りを 空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り

愛 愛 それは強くて だけど脆くて

また争いが 自然の猛威が 安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに 言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ

愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて

雨の匂いも 風の匂いも あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ










  


Posted by pooh3 at 21:57Comments(0)【ひとり言】

2011年02月25日

得て頂戴!!

せんせがホテル勤務時代の師匠!

「再生のストーリー」
http://www.nara-royal.co.jp/story/

得て下さい!!
がんばれ!!  


Posted by pooh3 at 23:32Comments(2)【ひとり言】

2011年02月18日

ピンチがあればチャンスもある

只今、東北出張中!

今回の出張は、ドタバタ出張・・・

水曜日に朝、はりきって青森行きのJRに乗り込み新聞読んでいたら、
「そろそろ免許の更新だね!!」と隣の方々の話しが耳に入り・・・

何か嫌な予感・・・
自分の財布の中身を確認すると免許証が無い・・・・・
青森でレンタカーを借りるのに・・・

原因は、先日の息子のサッカーの時に違う財布に入替えてたせいだ・・・
JRの中から家に電話すると・・やっぱり家にあって・・・
仕舞いに、青函トンネルに入ってしまい・・・
しばらく連絡途絶え・・・

結局翌日朝に届き、その日は、電車と徒歩・・・

でもでも、ピンチの後には必ずチャンスが!!
泥臭い努力は、何らかの結果がついて来るもんですね!!
今日は、とても良い仕事ができました!
皆のお陰ですね!!

浮かれ気分で大館から弘前へ向かう途中・・またピンチが・・・
ナビで最短距離を選択したら・・・
山の中へどんどん・・・車体の腹をするぐらい雪の深さ・・・
しかも、どんどん猛吹雪に・・・
勿論、民家も街灯もなし・・・
ナビを信じて進むと・・・
・・・・・「冬期間行き止まり」の看板が・

結局、戻り高速道路へ向かう途中・・・・
今度は視界ゼロ・・・
しかも、又民家が無くなり、道幅も狭く・・・・
あげくの果てには・・・「樹海」と書かれた看板・・・にビビリ・・・

なんとか到着しました!!

今日は、ドタバタでしたが、
改めて「ピンチの後には、必ずチャンスが来る」と確信しました!!

※今回は、ピンチ・・チャンス・・・ピンチでしたが・・・
皆さん、努力して頑張りましょう!!
  


Posted by pooh3 at 21:54Comments(0)【ひとり言】

2010年12月22日

教え子の未知な成長の兆し

「皆さま○○に来てください!そして○○に来てください!」
「寒い冬でも元気いっぱいのスタッフがお待ちしてますよ~」

「よし!」

「明日も頑張るぞー!!!」

  続きを読む


Posted by pooh3 at 21:57Comments(2)【ひとり言】

2010年11月10日

珍事件

世の中の厳しさを痛感していた今日この頃に・・・
珍事件・・・マンガな出来事が・・・・

出張中に、トイレを我慢していてコンビニを見つけ猛ダッシュ・・・
青森エリアは風雨・・・

コンビニの床が雨で床が濡れていたいたせいか!?
思いっきり股が裂けるくらいに転びました・・・・

例えて言うなら、「お相撲さん股割り」。
痛いの前に、恥ずかしい・・・・

トイレを済ませスッキリしたのも束の間・・・・
コンビニを出ると何か「股」が涼しい・・・・

マンガの様だった・・・・
パンツ丸見え・・・・

紳士服屋を探したが、直してもらっている最中は、パンツ一丁・・・・
困ったときの。。。ユニクロ!!

手で股を隠しながらズボンを選び・・・
スーツの上下っぽい服とズボンを購入・・・
しかしここで又もや問題発生・・・・

裾あげに1時間かかるとの事・・・・
アポイントの時間ギリギリ・・・・
事情を説明し(破れたパンツを見せ)早く仕上げてもらうようにお願いすると、
クスッと笑われながら30分で仕上げてくれました・・・・

濡れたコンビにの床には皆さん気をつけましょう・・・・

ピンチの後にはチャンスがあると信じて明日も頑張るど!
  


Posted by pooh3 at 20:15Comments(0)【ひとり言】

2010年11月09日

明日から

青森出張!!!

頑張るど!!!!!!  


Posted by pooh3 at 20:51Comments(0)【ひとり言】

2010年11月06日

教え子達

今日は、以前の専門学校で教えていた学生が大学に編入し、
今もその学生と大学で共にしている。

以前と違うのは、教員と学生の立場ではなく、違う立場であるが彼らが本当にめんこい。
彼らの部活動の顧問として何もしてあげられなく申し訳が立たない個所が多々ある。
彼らを含める部員の皆の今日の勇姿が素晴らしかった。

学生の可能性を再確認した今日この頃だ。
何より部員が「笑顔」だったのが嬉しい。  


Posted by pooh3 at 22:53Comments(0)【ひとり言】

2010年11月02日

同じ事をしてる

去年の今日は  続きを読む


Posted by pooh3 at 23:08Comments(0)【ひとり言】

2010年07月20日

思い出

不平があるかもしれないが、僕のために思い出を書き残したい


前職の事。
函館から東京へ単身赴任で上京し、良きスタッフと出合い。又、新しいスタッフも出会った。

新しいスタッフの殆どは、僕が採用しのかな・・

その中の一人のアルバイトスタッフの第一印象は、頭がツンツンでまるでウニのようだった・・
初勤務は、当たり前だけど、ぎこちなく不器用だった・・
2日目は、ぎこちない笑顔で一生懸命接客していた
3日目は、一生懸命が形になってきた

4日目は、無断欠勤・・・
連絡をすると高熱でダウンしていると・・・
スタッフ間では、仕事が合わないから辞めるかも・・・なんて噂も・・

でも、彼はいつものウニ頭で出勤してきた・・・
フロントに立つ姿も「らしく」なり、僕が帰宅するときにも、「今日は満室しておきます!!」など
頼もしい言葉も・・・

今だから言えるが、予算を上回った数字を残せたので社員旅行を企画した・・
ホテルは24時間なので2班に分け、熱海や湯河原、御殿場のアウトレットなどで1泊2日を楽しんだ・・

その時、彼は1班だった。悪ふざけが好きな僕は、彼にとんでもない格好をさせた・・・
下は、高校時代のジャージ。上は、どこかの高校の制服ブレザー。
今でも思い出すと笑ってしまう・・・

夜は、あり得ないくらい飲んだくれ、歌い・・・
彼と一緒に写った写真が懐かしい、ホテル屋の笑顔をしている。

彼は大学4年で就活も順調に大手企業に就職した
それと同時に僕も他地域へ転勤が決定し、同時にそのホテルを出ました・・・

仕事帰りに、就職祝いで僕が住んでいたマンションの隣の焼き肉屋で食事をした・・

その時、話した内容が今も忘れない。
「俺は、○歳で結婚して、○歳に子供が生まれて・・幸せになる」
一生懸命な表情で僕に伝えていた・・・

彼は、見事有言実行した・・・
翌年結婚式した・・・

彼の結婚祝賀会では、当時のスタッフで祝賀会を盛り上げ、今でもその時の写真を見ると笑ってしまう・・

数ヵ月後、子宝にも恵まれかわいい子が、この世に誕生した!!


そんな。幸せ絶頂期に、彼は病に侵されてしまい昨年10月から闘病生活をおくりました。
当時のスタッフで色紙や、当時の思い出写真を北海道から本州を渡り彼のいる大阪へ届けました。

おそらく、夜間携帯電話を隠し持ち病院の隅で電話をかけていたんだろう・・
「支配人、俺、余命宣告されちゃったよ・・・、なんで俺なんですか?」
返す言葉も見つからず・・・・でも彼は、
「支配人、俺の未来予想図はまだまだ続きます!東京で、又飲みましょう!」


何か不思議と、コイツは絶対大丈夫と思った。
それから、何度か電話がくるが、咳き込むようになり、とても辛そうだった。
でも、芯は折れていなかった。
必ずいつも「絶対、負けません」と言って電話を切っていた。

逆に、そんな彼が僕の目標になった。
「アイツに比べたら俺はまだまだ鼻くそ」。
今も、そうかな。

調布で又飲もうや。

お前は、幸せだったよ。

皆もきっと同じこと思ってると思う。

ゆっくり休んでな!

本当に、ありがとう








  


Posted by pooh3 at 22:24Comments(0)【ひとり言】

2010年06月02日

なんくるないさ!

今日は、朝5時起きで、岩木山を支点に弘前から深浦へ・・・

海があると自然と元気100倍!!
仕事も120倍!!

その後お昼は、教え子とお昼!
かやぶき屋根あり、囲炉裏ありの蕎麦屋!

それから竜飛へ!!

山道を走っていたら、テンに遭遇^^

それから青森市内へ、心ある素晴らしいフロントスタッフの気遣いあり・・
二日間コンビニ弁当で経費削減していたので、外食!!

沖縄料理へ!
沖縄のおっかさんの、ゴーヤの漬物、海ぶどう、勿論アワモリも・・・最後にソーキソバ!
三線のBGMがたまらない・・・

明日もこれからもがんばるド!
  


Posted by pooh3 at 23:51Comments(6)【ひとり言】

2010年04月26日

明日は

初めて行く場所かな!?  続きを読む


Posted by pooh3 at 21:13Comments(0)【ひとり言】

2010年04月19日

久々に


ガルヴィ、買いました^^

いろんな、キャンプ道具がたくさん!!
GWには、キャンプ行きたいのだけれど・・・

ワンコのワクチンもう1回あるから、お預けだな・・・


いよいよ、明日から殆ど函館にいませーーん!!
旭川、北見、帯広、釧路・・・
根性出してがんばるど!!  


Posted by pooh3 at 21:16Comments(6)【ひとり言】

2010年03月16日

ひとり言


転職してから早2年。
あっという間だった。

学生へ、いつも言っていたこと

・一生懸命は必ず結果を残す

・夢を持て

・諦めない事

・出会いを大事する事

・ひとりは結局一人、ベクトルを合わせれば1+1=3になる

今となれば、俺自身にも言っていたのだろう。


これから学生は、未知な世界へ一歩踏み込む。
未知な世界は、期待と不安でいっぱいだ。
俺もそうだ。

ただ、上記の言葉を思い出して欲しい。


皆はできる。


なんだか、キャンプのブログではなくなってきた・・・・
ナチュラムから追い出されてしまうのでは・・・><
HP作ってみようかな!?作れるかな??







  


Posted by pooh3 at 20:24Comments(7)【ひとり言】

2009年12月27日

ワインのおかずといえば

これでしょ!!  続きを読む


Posted by pooh3 at 20:11Comments(2)【ひとり言】

2009年12月27日

クリスマスの約束

9年前くらいから、やっている番組。

毎年、見ているが今年は最高に良かった!

日本の有名なアーティストが揃ったからだろう・・・

それにしても、小田さんのリーダーシップ力は素晴らしいな!

  


Posted by pooh3 at 19:59Comments(3)【ひとり言】

2009年12月25日

朝の出来事

朝、寒かったのでHOTコーヒーを買うために、コンビニに寄った。
通勤する経路にあるコンビニで、いつも混んでいるイメージ・・・。

やっと、その混んでいる意味が分かった。

単純に、立地等もあるかもしれないが、おそらく「人」だろう。
偏見はあるかもしれないが、19・20歳位のいまどきのコンビニ女性スタッフの接客が素晴らしい!
目の不自由なお客様が来店され、さりげなく接客する姿勢が温かい。その「さりげなさ」が、嫌味を全く感じさせない。「お客様のご意向」もきちんと確認している。「笑顔」も天使のよう。
又、ここのコンビニの凄いところは、その天使ちゃんがお客様の応対をしている際の、他のスタッフのチームワークが素晴らしい。人工が多いわけではない。無駄がないんだと思う。しかも、楽しんでるようにも見えた。


朝から、何か良いもの見せてもらった^^

今日から、このコンビニのファンになった!
このように、「リピーター」はつくられるのでしょうね!

  


Posted by pooh3 at 12:24Comments(0)【ひとり言】

2009年12月16日

19年間、ありがとう



今朝は6時位に起きました。
窓からの朝日がやけにキレイで、清清しさと何か寂しさを感じた朝でした。




  続きを読む


Posted by pooh3 at 20:50Comments(4)【ひとり言】